※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
手荒れが気になる季節になってきましたね。
冬本番になる前に、手荒れのケアをして、今年はもうぱっくり割れを起こさないようにしましょう。
今回は手の乾燥の原因とその対策でぱっくり割れを起こさない方法を調べてみました。
手の乾燥の原因とは?
もともと手には、皮脂腺が少ないため、表面を覆ってバリアとなる皮脂ができにくいのです。
それなのに、洗い物や入浴中などの洗剤の使用など、さらに皮脂を流してしまうようなことがダメージを大きくし、手荒れを起こしてしまいます。
皮脂バリアが無くなり、乾燥が進むと、表皮がひび割れてきます。
魚のうろこがはがれてくるようなイメージです。
さらに悪化すると、表皮の下の真皮まで乾燥がおよび、ぱっくり割れて「あかぎれ」を起こします。
もうこれは、うろこどころではなく、砂漠です。
手荒れ対策の基本とは!
手荒れを食い止めるために、最低気を付ければならないことがあります。
当たり前のようなことばかりですが、毎年手荒れを起こしている人は、「どうせ、ひどくなるから」とあきらめて、手を抜いてしまっていることがあるのです。
それは、「洗い物をする時はゴム手袋をすること」「洗剤を薄めて使うこと」「こまめにハンドクリームを塗ること」「水分が付くたびに、しっかり拭きとること」です。
忙しいとゴム手袋してなんていられなかったり、すぐに濡れてしまうのにハンドクリーム塗っても仕方がないと考えてしまいますが、出来る限りやった方が良いです。
また、一日中動くのではなく、「水仕事の時間」「水にさわらない時間」を作ることも、対策のひとつです。
家族にも、手荒れのひどさを説明し、理解してもらいましょう。
手荒れを治すには血行促進が大事!
手荒れを治すには、クリームを塗りつけるだけでは治りません。
そもそも、皮脂の分泌が間に合わないため手荒れを起こしているのですが、血行が悪いと、さらに皮脂は出てこないのです。
そのため、シャワーではなく、お風呂に浸かるようにし、上がったら簡単なストレッチなどで体をほぐすクセをつけましょう。
肩を回したり、首を回すだけでも良いのです。
そして、ここからは、手荒れのためのマッサージです。
二の腕の付け根から指先に向かって、揉み解します。
ハンドクリームをタップリ塗ってから、手首を回したり、さするように血行を促します。
てのひらにグルグルと円を描くように、反対の親指で押し回します。
次に全部の指を1本づつ、反対の手の指全部で摘まむようにして指先に向けてさすります。
面倒な時は、すべての指を交差させ、何回かこすり合わせても良いです。
最後に、「グー」「パー」を10回ほど繰り返して終わりです。
書いてあると、面倒くさそうですが、慣れてしまえば、あっという間に終わりです。
血行を良くすることで、ハンドクリームは効果を発揮するので、冷たく乾燥した手にいくら塗っても、効き目はありません。
また、温かい食べ物も大事です。
常に体を温めることを考え、外出する時は必ず手袋をしましょう。
血行促進と基本のケアで、もうぱっくり割れとは さよならです。