ヘルスケア

宿便の特徴と出し方!断食が効果的って本当?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

便秘がちなので宿便が気になる。という悩みを持っている人いらっしゃいますか?

宿便の特徴ってなんとなく知っているけど、宿便の出し方を知りたい。断食するといいよって聞いたことあるけど、本当?

そもそも宿便って初めて聞いたんだけど私にも当てはまるの?

今回は人にはなかなか聞きにくい宿便の特徴や出し方、断食するといいの?などのお悩みを解決していきましょう!

宿便ってどういうものなの?宿便の特徴とは?

人の腸の中に600~1000もの腸内細菌がいるって聞いてびっくりする人もいると思いますが、
通常、腸内細菌は便として24時間以内に体から出て行ってくれます。

しかし、腸内細菌の死骸や食べ物のカスが腸の壁に残ってこびりついてしまって老廃物になってしまったものを『宿便』と言います。

宿便は誰にでもあるもので、その量なんと大人は平均3~5キロと言われています!!

毎日、便が出ている人は大丈夫と思いませんでしたか?

残念ですが、宿便は毎日お通じがある人でも誰でもあるものなんです。

ただ便秘の人は腸の中の環境が整っていないので毎日お通じがある人より宿便が貯まりやすいのは事実です。

宿便の特徴は色が通常の便は黄色っぽいのに対し、黒っぽい色になってきます。

腸の中にいた年月ほど真っ黒になってきます。

形も宿便はぽろぽろ、ころころとした便のなります。

便は自身の健康のパラメーターでもあるので1度チェックしておきましょう。

宿便を出したい!!出し方を知りたい!!

宿便が溜まると困ることが主に4つあります。

食欲不振やお腹がパンパンにはる

痔になりやすい

お肌の調子が悪くなったり、ニキビができやすくなる

口臭や体臭やおならの臭いがくさくなる

など、良くないことばっかりです。

そこで宿便を出してこれらの症状を改善しましょう。

①食生活を改善してバランスの良い食事をとる

食物繊維を多く含んだ食べ物(キャベツやリンゴなど)を食べて便秘予防と乳酸菌やオリゴ糖を摂取して善玉菌を増やしましょう。

②適度な運動を生活の中に取り入れる

ウォーキングなどの有酸素運動を適度に取り入れることと、腹筋周りを動かすことによって便秘が解消されます。

ヨガやストレッチなども血行をよくして、腸の働きをよくしてくれるのでおすすめおススメです。

③マッサージで便秘に効くツボを押す

テレビを見ながらや電車に乗っているときなどちょっとした時間にもできる方法で便秘に効くと言われている合谷・三陰交・天枢という3つのツボを優しく指の腹で押してあげるだけです。

ツボの位置がなかなかわからない人はお腹をさすってあげたり、少しだけ圧をかけてあげるだけでも効果はあります。

強くやりすぎてしまうと逆効果になってしまうので優しく行いましょう。

④医療機関で腸内洗浄

これは医療機関でしかできないのですが、下剤を飲んで腸の中の老廃物を出すか、肛門から温かいお水を入れて洗浄する方法と2種類あるのでどちらか自分にあっている方法をお医者さんと相談してやりましょう。

断食すると宿便を出せる?!

最近、ダイエット方法などでプチ断食というのを聞いたことがある人もいると思いますが、まさしくプチ断食で腸の中にある老廃物、宿便を出してきれいな体を目指そうというものなのです。

前にもお伝えしましたが、宿便は平均3~5キロあると言われているので、これを全部出せれば体重も軽くなりお腹もすっきりします。

断食をすると体が栄養を欲しがっている状態になり腸内細菌が増えてきます。

常に腸は働いている状態にいると疲れて機能が落ちたりしてしまいます。
しかし、断食すると腸が休まり本来の力が回復して働きが良くなり、溜まった老廃物を体の外へ出してくれます。

断食は無理せず半日~1日くらいでも効果はあるので、普段の生活のリズムに合わせてやってみたり、週末を使ってチャレンジしてみましょう。

ちょっと気になって私も宿便を溜めているのかも?と思った人も多いのではないでしょうか?

まずはできそうなことから初めて、キレイな腸を目指しましょう!!