ライフハック

勉強に集中できない!やる気が出ない時の勉強に集中する方法!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

勉強に集中出来ない時ってありますよね。

やらなきゃ!と思うと、気持ちばかり焦って、さらに集中出来ない状態になったりします。

どうしたら、やる気が出てくるのでしょうか。

今回は、勉強に集中出来ない、やる気が出ない時に、集中できるようになる方法を調べてみました。

勉強に集中できない!やる気が出ない!

どうやっても、集中が切れて勉強できない時はどうしたら良いのでしょう。

焦るし、イラつくし、何も手につかなくなってしまいます。

もしや、それはドーパミン不足かもしれません。

「あ~ やる気出ない~」と気持ちが落ちているようなら、確実です。

ドーパミンは、スポーツ選手の体内に湧いてくるものだと思っていませんか?

そんな、何キロも走ったり、泳いだりしなくても、ドーパミンは湧いてきますし、誰しもが持っているホルモンです。

ドーパミンは「やる気」の元なのです。

そのため、「何だか力が湧かない~」「集中できない~」と言う時には、不足していると考えられるのです。

ドーパミンをたくさん放出させて、集中力を取り戻しましょう。

ドーパミンを放出させて、やる気を起こす方法とは!

やる気を起こすドーパミンは、達成感を味わった時に大量に放出されます。

登山をする人たちなどは、あんなに辛い山登りでも、登頂の達成感を味わってしまっているので、また、行きたくなってしまうのです。

それほど大きなことをしなくても、ドーパミンは放出しますので安心してください。

・小さな目標をたくさん立てる

「30分でここまでやる」「1時間だけ頑張る」など、時間を決めて、勉強をします。そして、そのたびに「よし頑張った!」と自分をほめます。

・好きな人(芸能人でもOK)の写真を見えるところに置く、貼る

ときめいたり、ドキドキすると、ドーパミンは放出します。

・笑う

勉強が進まなくて、イライラしていると、顔も仏頂面になります。そんな時は、いったん勉強の手をとめて、30分だけ自分の好きなDVDやユーチューブなどを見て、声を出して笑います。

ペットがいる時は、ちょっと付き合ってもらうのもいいですね。愛嬌のあるペットの顔を見て笑ったりしているうちに、そんな自分の姿がおかしくて、本当に笑ってしまいます。

これらの事は、ドーパミン放出につながりますので、常日頃から心がけていると、出やすくなります。

やる気がでたら、集中力を持続させる方法とは!

いざ、気持ちをあらたに、机に向かったとたんに、着信音が・・・なんて事は一番もったいないことです。

机に向かう時は、携帯はサヨナラしましょう。

また、どうしても気持ちが乗らない時は、一度外へ出て、町内を軽く歩いてみるのも良いです。

深夜などは、危険なので家の庭や、玄関の前辺りで、深呼吸や星空を眺めるなどして見てください。

そのとき、小さな声で歌を口ずさむのも良いですよ、気持ちが入り込めるような曲があると一番良いですね。

昼間、声を出せるようなら、歌ってしまいましょう。

歌うことでもドーパミンは放出されるので、とても良い効果になります。

また、バランスのとれた食事を摂る事も大切です。

ドーパミンホルモンはタンパク質でできているので、必須アミノ酸を摂ると増殖しやすくなりますよ。